庭に芝生広場を作る(自分で)の巻

Uncategorized

今日は庭に芝生広場を作った時の記事を書きます。

去年の5月頃、妻が庭の一角に、子供を遊ばせる所を作って欲しいとの事で奮起しました。

作るところはここにしました。

施工前状況

ご覧の通り草木が生え茂り、とても子供達が遊べるような状態ではありません。暗い感じですね。

目標はこの場所にテントを張り、キャンプが出来る様にする事です。

まず手前側の石を撤去し、草が生えている地面をすきとりしました。

私はパワーショベルの免許を持っているので、パワーショベルと2トンダンプを借りてきて作業しました。

鋤取りしました。

石を撤去し地盤の鋤取りが完了し、すっきりしました。

写真にはありませんが地面の中に暗きょう排水を設けて水はけをよくしています。

芝生広場だけでは物足りないのでブランコを急遽作る事にしました。大人でも乗れるように大きな物を計画しました。

ブランコの柱にはアピトンという木を使用しました。色あせていたので黒色で塗装しました。

基礎は四角の石を埋め込み、それにドリルに穴をあけアンカーを打ち込み、ずん切りボルトで柱と固定しました。接合部が見えると恰好悪いので根元は銅板を巻きました。

ブランコをぶら下げる梁は家の庭木だったヒノキの丸太を使用し同じく黒色に塗装しました。

濡れるとすぐに腐ってしまうのでコンパネで屋根を作りルーフィングを貼りました。

乗るところはこれまた家に生えていた朴の木(ほおのき)。下面は皮を残しました。

今回はなるべく費用をかけないで制作したかったので見栄えよりも家にある素材を利用しました。

そして完成。

仕事から家に帰ると子供達が遊んでいました。ブランコを妻が独り占めしている様にも見えました💦

芝生は3㎝幅で間隔を開けて敷き込み、間は砂で間詰めしました。

週末を待ってバーベキューしました。

そうそう、後片付けの際の洗い場を作りました。近くにあると便利ですよね。

既設の雨水桝を流用

そして現在の芝生広場の様子がこれです。

暗きょう排水を設置した所だけ水はけが良すぎて芝生の育成が悪いのが失敗だったかな

制作してから1年以上経ちますが、子供達も時々遊んでくれて楽しんでくれているみたいなので良かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました